ドローンショー・ジャパン、中国電力ネットワーク社と連携し「第71回宇部市花火大会」で地域活性化に向けたドローンショー実証
実施日:2025年8月9日(土)19時45分から約15分間、場所:山口県宇部市港町

当社は、このたび、中国電力ネットワーク株式会社(本社:広島県広島市中区、代表取締役社⻑:長谷川 宏之、以下:中国電力ネットワーク社)と連携し、「第71回宇部市花火大会(2025年8月9日開催)」において、地域活性化に向けたドローンショーサービスの実証を実施します。
本サービスは、当社が自社開発した高輝度LEDを搭載した無数のドローンを夜空に放ち、多彩なアニメーションと光のパターンで人々を魅了する最先端のエンターテインメントショーです。
ドローン活用を積極的に推進する中国電力ネットワーク社
中国電力ネットワーク社は、送配電設備の巡視・点検業務等へのドローン活用を積極的に推進しており、自動飛行や航空法申請等のノウハウを活かしつつ、地域が抱える課題であるエンターテインメントの不足を解決しうるドローンショーに注目しました。
このたび、宇部市花火大会で実施されるイベントのひとつとして、大会の盛り上げに貢献するとともに、一連のノウハウ獲得やドローンショーの効果検証など、本サービスの事業化を見据えた実証を当社とともに行います。
中国地域に明るい未来をひろげ、新たな価値創造を目的とするオープンイノベーションプログラム「Co-Creation with Network」

本サービスは、中国地域の明るい未来をひろげる新たな価値の創造を目的に開催 したオープンイノベーションプログラム「Co-Creation with Network」において、 昨年 5 月に、当社との協業が決定し、以降、事業化や社会実装に向けて検討を 進めてきたものです(昨年5月14日お知らせ済み)。
当社は、引き続きこうした取り組みを通じて、最先端のドローンショー技術により地域活性化に貢献し、全国各地の地域社会と共に発展することを目指してまいります。
実証概要
- 実施日
2025年8月9日(土)19時45分から約15分間(花火の開始時刻は20時) - 予備日
なし(花火大会は翌日に順延) - 主催者
宇部商工会議所(第71回宇部市花火大会) - 場所
山口県宇部市港町 - 機体数
500機
(別紙)地域活性化に向けたドローンショーサービスの実証について
中国電力ネットワーク株式会社 概要

- 会社名中国電力ネットワーク株式会社
- 代表代表取締役社長 長谷川 宏之
- 設立
2019年4月1日 - 事業内容
一般送配電事業、離島における発電事業 - 所在地
広島県広島市中区小町4-33 - Web
https://www.energia.co.jp/nw/