ドローンショー人気動画ランキング!YouTubeで見られるベスト7
空中にドローンを飛ばしライトや音声などで演出するドローンショーに近年注目が集まっています。
記念の催しや企業の広告など活用の幅が広がりつつあるドローンショーですが、開催場所が遠いケースもあり、まず動画などで手軽に楽しみたいところです。
YouTubeで手軽に動画を楽しめるドローンショーの動画があることをご存じでしょうか。
「YouTubeで手軽にドローンショーを楽しみたい」
「動画で見られるドローンショーの種類を知りたい」
本記事では上記のように考える方に向けてYouTubeで見られるドローンショーを紹介します。
「動画でドローンショーを手軽に楽しみたい」という方はぜひ最後まで読んで参考にしてください。
ドローンショー開催の流れ
1.お問い合わせ
2.ロケハン
3.アニメーション制作
4.許可申請
5.リハーサル
6.ショー本番
ドローンショーの開催については、下のボタンよりお気軽にお問い合わせください。
YouTubeで見られるドローンショーとは?
YouTubeは無料で好きな動画を楽しめる、アメリカ発の動画共有サービスです。
2022年10月時点、世界で25億人以上のアクティブユーザーがおり日本でも利用者が非常に多いYouTubeですが、ドローンショーの動画も多く見られることをご存じでしょうか。
開催場所が海外のケースも少なくなく、動画で移動なしでドローンショーを見られると嬉しい方も多いでしょう。
YouTubeで見ることのできるドローンショーの種類も沢山あります。
海外の新年のカウントダウンイベントや企業の新商品PR、富士山のふもとで日本文化を発信するものなど多種多様と言えます。
アップされている動画も企業の公式チャンネルのものや個人の方の撮影なども様々です。
ドローンショーの撮影も少し俯瞰して全体が綺麗に見える位置から撮影されているものも多く、動画ならではの楽しみ方ができると言えるでしょう。
コンパクトに数分ほどで見どころがまとめられているものもあり、時間のない方や繰り返し見たい方にもドローンショーのYouTubeでの視聴はおすすめです。
次の章から順番にYouTubeで見られるおすすめのドローンショーを紹介していきます。
1位: 2021カウントダウンドローンショー in 永東通り(ソウル)
まず一つ目が2021年の年始祝いに永東通り(韓国・ソウル)で行われた、2021カウントダウンドローンショーです。
<2021カウントダウンドローンショー概要> 開催日:2020年12月31日(カウントダウン) 場所:永東通り(ソウル)
このイベントは韓国の自動車メーカーとして有名なヒュンダイによる2021年の年始にかけて行われたカウントダウンのドローンショーです。
ヒュンダイは日本にも進出しているドローンメーカーなのでご存じの方も多いのではないでしょうか。
本ドローンショーでは1,000台以上のドローンがライトをつけて空を飛び、ヒュンダイの自動車やカウントダウンなどの様子がドローンで壮大に表現されました。
自動車の上につけられた「WISH」のメッセージや牛がジャンプするイメージが演出されており、コロナ後の高い飛躍のメッセージが込められています。
また新年のBTSコンサートでBTSが直接歌ったBGMが流され、音声の演出も素晴らしい内容だったと言えます。
動画はこちら
2位: Audi Q4 e-tronの発売記念ドローンショー
続いて自動車会社として有名なアウディ ジャパンのドローンショーです。
<Audi Q4 e-tron ドローンショー概要> ・開催日:2022年11月16日 ・場所:国立競技場
Audi Q4 e-tron ドローンショーは新機種である「Audi Q4 e-tron」の発売を記念して2022年11月16日に国立競技場にて開催されました。
500機のドローンがライトアップされて国立競技場の空に舞い、約8分の間ドローンショーが行われました。
自動車のバッテリーやAudi Q4 e-tronの自動車のフォルム、Audiのロゴなどが8分の間で表現されます。
本ドローンショーは国立競技場で行われた企業初の特別なドローンショーとなりました。
AudiジャパンのYouTubeの公式チャンネルで視聴できます。
動画はこちら
3位: 2023カウントダウンドローンショー(釜山)
続いて釜山で2022年の年末に行われた2023カウントダウンドローンショーを見ていきましょう。
<2023カウントダウンドローンショー概要> ・開催日:2022年12月31日 ・場所:釜山広安里(プサン・クァンアンリ)
本ドローンショーは2022年の年末のカウントダウンイベントとして釜山広安里の海水浴場で開催されました。
1,500機のドローンが広安里の海水浴場に飛び、カウントダウンや人工知能などのテクノロジーがドローン編隊で表現されます。
壮大なパフォーマンスで、内容自体は集まった観客を魅了する素晴らしいものでした。
しかし公演中に2機が墜落し、そのうち1機が浜辺に落ちてしまい訪問者の 1 人が打撲傷の怪我を負いました。
「ドローンが浜辺に接近するのを防止するシステム」が機能していなかったことなど、さまざまな面から事故原因が調査されており、今後の再発防止が重要だと言えます。
動画はこちら
4位: 中国の驚くべきドローンショー
中国の深センを中心として開催されるドローンショーも非常にレベルが高く、見どころがたくさんあります。
動画内ではドローンの編隊を組んで鹿などの動物や竜や蝶などの様々なかたちが表現されています。
3分ほどの動画ですがフォーメーションで作られるかたちのバラエティが豊富なところも見どころです。
また、ドローンショーで使われるドローンの機体数も多く、俯瞰して映した映像がよりダイナミックに感じられることも中国のドローンショーの特徴と言えるでしょう。
動画はこちら
5位: 東京オリンピック開会式のドローンパフォーマンス
東京オリンピックの開会式のパフォーマンスでも素晴らしいドローンのパフォーマンスがありました。
<東京オリンピック開会式の概要> ・開催日:2021年7月23日・場所:国立競技場
本ドローンショーは東京オリンピックの開会式の催し物のひとつとして国立競技場で行われました。
開会式の本番では1,800台のドローンによる美しい演出が行われます。
東京の夜空に青と白のライトで照らされた美しい地球が浮かび上がり、見る方を魅了しました。
少し遠くから撮影された映像も見ごたえがあり、非常に美しい開会式のワンシーンが収められています。
動画はこちら
また、開会式の一週間ほど前に行われていたリハーサルの動画も視聴できます。
9分ほどの動画内では日本やフランスの国旗、東京オリンピックマスコットキャラクター、五輪のシンボルなどがドローンで表現されているところを見ることが可能です。
さまざまな色鮮やかなフォーメーションでの表現を見られます。
動画はこちら
6位: 富士山をバックに三味線とドローンのコラボ
続いて富士山と三味線がコラボした、MT FUJI DRONE LIGHT SHOWを紹介します。
<MT FUJI DRONE LIGHT SHOWの概要> ・開催日:2016年4月・場所:静岡県富士宮市
本ドローンショーは富士山を背景にして三味線の生演奏も合わせて行われました。
20台を超えるドローンでフォーメーションを組み、1万6,500個のLEDライトを使って一斉に空間をデザインしています。
三味線の映像に合わせてドローンが富士山を背景に舞う姿は、他では見られない新しいエンターテイメントのかたちと言えるでしょう。
株式会社マイクロアドの高城剛氏が行っている「Sky Magic」というプロジェクトで、地方創生や新たなエンターテイメントのかたちとしても今後も注目です。
動画はこちら
7位:『ポケモン GO』スペシャルドローンショー
最後に2022年に4箇所で行われたポケモンGOのスペシャルドローンメドレーを順番に紹介します。
<北海道小樽市「第56回おたる潮まつり」概要> ・開催日:2022年7月24日
北海道の小樽市で初のポケモンGOメドレーが開催されました。
機材トラブルで一時中止になったものの、閉祭式直前にサプライズでショーがスタートして約700機のドローンが夏の夜空に舞います。
サプライズの演出も素晴らしく、歓喜に包まれたイベントでした。
<山形県鶴岡市「赤川花火プレゼンツ2022」概要> ・開催日:2022年8月20日
赤川花火大会は3年ぶりの大規模な開催となりました。
事前予告のないサプライズの演出も特徴です。
予告なく花火大会の最初に披露され、会場からは大きな拍手が起こりました。
<埼玉県鴻巣市「第19回こうのす花火大会」概要> ・開催日:2022年10月1日
こうのす花火大会もコロナや台風の影響で4年ぶりの開催となりました。
ドローンショーは3回目で秋仕様に変更になったことが特徴です。
700機のドローンが夜空に舞い、観客を魅了しました。
<熊本県八代市「第35回やつしろ全国花火競技大会」概要> ・開催日:2022年10月15日
ポケモンGOドローンショーの初の九州開催となったのがやつしろ全国花火競技大会です。
事前告知もあり遠くから見に来る方もいたようで、夜空に多くのポケモンをつくり沢山の方を魅了しました。
動画はこちら
まとめ
本記事ではYouTubeで見ることのできるドローンショーについてまとめました。
・YouTubeで見ることのできるドローンショーは新年のお祝いや企業の新商品の告知、伝統文化を表現するものなど多様である ・メッセージ性の強いものや俯瞰したダイナミックなドローン編隊の映像など、多くの面で見どころがある
YouTubeで見るだけでもドローンショーの魅力を沢山感じていただけたのではないでしょうか。
海外も含めドローンショーはまだまだ発展途上で、今後も注目が集まります。
動画でドローンショーを手軽に楽しみたい際など、ぜひ本記事を参考にしてみてください。